TOPICS研究会(東京)
開催予定の会合
開催が終了した会合
開催終了
2023/05/25 (木)
19:00~21:00
第126回研究会(東京)
発表テーマ
- ウイルス除去商品に関する景品表示法に基づく措置命令とそれに対する仮の差し止め
- 知財法と独禁法の交錯~消耗品ビジネスを巡る独禁法の諸問題~
阿部・井窪・片山事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2023/04/17 (月)
19:00~21:00
第125回研究会(東京)
発表テーマ
- 大阪バス協会事件
- 東京地判令和3年9月9日令和元年(ワ)第15552号不当利得返還請求事件
北浜法律事務所東京事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2023/03/23 (木)
19:00~21:00
第124回研究会(東京)
発表テーマ
- シャッター事件
- 標準必須特許(SEP)に関する中国の禁訴令と独禁法の改正
阿部・井窪・片山法律事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2023/02/09 (木)
19:00~21:00
第123回研究会(東京)
発表テーマ
- 三菱電機ビルテクノサービス(株)ほか5名に対する件
- 不当な⼆重価格表⽰の規制⼿法の多様化に係る考察(ライフサポート事件を題材に)
北浜法律事務所東京事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2023/01/13 (金)
19:00~21:00
第122回研究会(東京)
発表テーマ
- 広告エコシステムにおける プライバシーと競争のもつれ-英国CMAプライバシーサンドボックス事件の示唆
- ワールド事件(公取委措置命令2004年11月24日、公取委審判審決2007年12月4日)
阿部・井窪・片山法律事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2022/12/13 (火)
19:00~21:00
第121回研究会(東京)
発表テーマ
- セブン・イレブンジャパン事件(大阪地裁令和4年6月23日判決)
- 日本冷蔵倉庫協会事件 -公取委審判審決平成12年4月19日ー(平成7年(判)第4号)
北浜法律事務所東京事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2022/11/17 (木)
19:00~21:00
第120回研究会(東京)
発表テーマ
- 原始課徴金減免制度の軌跡と未来
- 技研システム事件(公取委審判審決平成12年8月8日・平成11年(判)第5号)
阿部・井窪・片山法律事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2022/10/07 (金)
19:00~21:00
第119回研究会(東京)
発表テーマ
- 最高裁平成17年9月13日判決(日本機械保険連盟事件)
- 欧州排出ガス技術カルテル事件 CASE AT.40178-CAR EMISSION
北浜法律事務所東京事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2022/09/02 (金)
19:00~21:00
第118回研究会(東京)
発表テーマ
- 土佐あき農協事件判決
- 景表法課徴金納付命令取消事件
阿部・井窪・片山法律事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2022/07/28 (木)
19:00~21:00
第117回研究会(東京)
発表テーマ
- 意思の連絡における従業員による情報の影響 -奥村組土木興業の件(東地判R1.5.9)を踏まえて-
- 食べログ判決(東京地判令和4年6月16日)の分析
弁護士法人北浜法律事務所東京事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2022/06/17 (金)
19:00~21:00
第116回研究会(東京)
発表テーマ
- 米国における政権交代「以前」・「以後」の反トラスト政策と今後の見通し
- クアルコム事件
阿部・井窪・片山法律事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2022/05/17 (火)
19:00~21:00
第115回研究会(東京)
発表テーマ
- 東京無線タクシー事件(公取委審決平成11年11月10日審決集46巻119頁)
- 東京高判平成16年2月20日(土屋企業)
北浜法律事務所東京事務所、オンライン(Zoom)
開催終了
2022/04/28 (木)
19:00~21:00
第114回研究会(東京)
発表テーマ
- 抱き合わせ販売等
- 巻き込まれカルテルにおける意思の連絡の争い⽅ 公取委審判審決令和元年9⽉30⽇〔段ボール⽤でん粉〕(加藤化学)
オンライン(Zoom)
開催終了
2022/03/30 (水)
19:00~21:00
第113回研究会(東京)
発表テーマ
- アフターマーケットを巡る競争について
- 官公庁における情報システム調達に関する 実態調査報告書<2022年2月8日公表>を受けて
オンライン(Zoom)
開催終了
2022/02/28 (月)
19:00~21:00
第112回研究会(東京)
発表テーマ
- 総代理店契約と並行輸入
- 合弁会社設立時の競争法上の留意点
オンライン(Zoom)
開催終了
2022/01/31 (月)
19:00~21:00
第111回研究会(東京)
発表テーマ
- MFN条項について
- 業務提携
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/12/23 (木)
19:00~21:00
第110回研究会(東京)
発表テーマ
- 継続的取引
- 業務提携について
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/11/17 (水)
19:00~21:00
第109回研究会(東京)
発表テーマ
- 優越的地位の濫用
- 排他的取引
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/10/26 (火)
19:00~21:00
第108回研究会(東京)
発表テーマ
- リベートについて
- 再販売価格拘束に関する雑考
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/09/17 (金)
19:00~21:00
第107回研究会(東京)
発表テーマ
- ライセンス契約と独禁法
- グループ会社
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/07/21 (水)
19:00~21:00
第106回研究会(東京)
発表テーマ
- 販売方法の制限
- 単独・直接の取引拒絶
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/06/30 (水)
19:00~21:00
第105回研究会(東京)
発表テーマ
- 入札案件における下請・共同事業体組成の留意点
- 抱き合わせ販売
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/05/31 (月)
19:00~21:00
第104回研究会(東京)
発表テーマ
- 官製談合事案における損害賠償請求と過失相殺
- 拘束条件付取引について
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/04/16 (金)
19:00~21:00
第103回研究会(東京)
発表テーマ
- 確約手続
- 独占禁止法における高価格規制
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/03/29 (月)
19:00~21:00
第102回研究会(東京)
発表テーマ
- ー昭和・平成・令和からみるー 取引妨害
- 芸能人と芸能事務所の関係への独占禁止法の適用
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/02/26 (金)
19:00~21:00
第101回研究会(東京)
発表テーマ
- -昭和・平成・令和からみる- 排除行為の認定
- 「スタートアップとの事業提携に関する指針(案)」について
オンライン(Zoom)
開催終了
2021/01/28 (木)
18:45~21:00
第100回(東京)・第50回(関西) 記念合同研究会
発表テーマ
- 記念講演(白石忠志先生)
- トークセッション -2021年独禁法実務の展望-
- テーマ1)独禁法改正と実務への影響
- テーマ2)優越的地位の濫用規制と企業のビジネスモデル
- テーマ3)データと独禁法
オンライン(Zoom)
開催終了
2020/12/10 (木)
19:00~21:00
第99回研究会(東京)
発表テーマ
- 独禁法違反行為の私法上の効力
- JVと競争法の考え方
オンライン(Zoom)
開催終了
2020/11/17 (火)
19:00~21:00
第98回研究会(東京)
発表テーマ
- 知的財産権の行使と独禁法
- EU水平ガイドライン等の改訂について
オンライン(Zoom)
開催終了
2020/10/12 (月)
19:00~21:00
第97回研究会(東京)
発表テーマ
- プラットフォームビジネスをめぐる競争分析の現状と課題
- 販売方法の制限について
オンライン(Zoom)
開催終了
2020/09/18 (金)
19:00~21:00
第96回研究会(東京)
発表テーマ
- 再販売価格拘束の「正当な理由」
- 改正公益通報者保護法 ~グローバルホットラインの視点も交えて~
オンライン(Zoom)
開催終了
2020/07/22 (水)
19:00~21:00
第95回研究会(東京)
発表テーマ
- 入札談合における課徴金に関する諸論点
- 公正取引委員会「独占禁止法に関する相談事例集」掲載事例の検討
オンライン(Zoom)
開催終了
2020/06/05 (金)
19:00~21:00
第94回研究会(東京)
発表テーマ
- 「官製談合」における問題
- 取引停止・取引終了と下請法・独禁法
オンライン(Zoom)
開催終了
2020/05/15 (金)
19:00-21:00
第93回研究会(東京)
発表テーマ
- 優越的地位の「濫用行為」の境界線
- EU競争法違反に基づく損害賠償請求訴訟における管轄について
オンライン(Zoom)
開催終了
2020/01/24 (金)
18:30~20:30
第92回研究会(東京)
発表テーマ
- 事業者の行為の認定(どのような場合に、従業員の行為を事業者の行為と認定できるか?)
- デジタル・プラットフォーム事業者と個人情報等を提供する消費者との取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方
弁護士法人大江橋法律事務所 東京事務所
開催終了
2019/12/09 (月)
18:30~20:30
第91回研究会(東京)
発表テーマ
- 優越的地位の濫用規制における「優越的地位」
- 電気通信事業法と独占禁止法の交錯ーゼロ・レーティングを巡る競争政策上の問題点ー
シティユーワ法律事務所
開催終了
2019/11/18 (月)
18:30~20:30
第90回研究会(東京)
発表テーマ
- 不当な取引制限における水平関係・垂直関係の区分
- 「営業現場のコンプライアンス意識と知識を向上させるためには」
弁護士会館(東京)
開催終了
2019/10/18 (金)
18:30~20:30
第89回研究会(東京)
発表テーマ
- 景表法と特商法の交錯と相違点ー通信販売業者に対する消費者保護規制の在り方と各法の適用場面
- 優越的地位の濫用の審決の分析(優越的地位の認定を中心に)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
開催終了
2019/09/13 (金)
18:30~20:30
第88回研究会(東京)
発表テーマ
- 知的財産の取引と独占禁止法
- 継続的取引の終了と不公正な取引方法
弁護士法人大江橋法律事務所 東京事務所
開催終了
2019/07/26 (金)
18:30~20:30
第87回研究会(東京)
発表テーマ
- 国際通商法と独禁法/競争法
- キヤノンによる東芝メディカル買収のケースから見た各国のガン・ジャンピング規制、海外駐在員向け研修と独占禁止法
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2019/06/28 (金)
18:30~20:30
第86回研究会(東京)
発表テーマ
- 金融と独占禁止法
- 人材獲得競争と独占禁止法
シティユーワ法律事務所
開催終了
2019/05/20 (月)
18:30~20:30
第85回研究会(東京)
発表テーマ
- 独占禁止法と行政法との関係、行政手続、行政事件訴訟
- 景品表示法の最新動向
TMI総合法律事務所 東京オフィス
開催終了
2019/04/19 (金)
18:30~20:30
第84回研究会(東京)
発表テーマ
- 下請法と建設業法
- 公正取引委員会「液化天然ガス取引実態に関する調査報告書」に見る 独禁法の活用可能性
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
開催終了
2019/03/20 (水)
18:30~20:30
第83回研究会(東京)
発表テーマ
- 下請法と知的財産法(知財の帰属、移転)
- 公正取引委員会「液化天然ガス取引実態に関する調査報告書」に見る独禁法の活用可能性
西村あさひ法律事務所 東京事務所
開催終了
2019/02/19 (火)
18:30~20:30
第82回研究会(東京)
発表テーマ
- 下請法と消費税転嫁対策特措法
- 事業者団体活動における独占禁止法コンプライアンス
弁護士会館(東京)
開催終了
2019/01/25 (金)
18:30~20:30
第81回研究会(東京)
発表テーマ
- 独禁法と事業法
- 競合他社との接触管理・ 情報交換
弁護士法人大江橋法律事務所 東京事務所
開催終了
2018/12/21 (金)
18:30~20:30
第80回研究会(東京)
発表テーマ
- 独禁法と倒産法
- 独禁法違反防止の取組について
弁護士会館(東京)
開催終了
2018/11/19 (月)
18:30~20:30
第79回研究会(東京)
発表テーマ
- 独禁法と民事訴訟
- IoTサービスと競争法
TMI総合法律事務所 東京オフィス
開催終了
2018/10/22 (月)
18:30~20:30
第78回研究会(東京)
発表テーマ
- 景表法と原産国原産地表示(関税法、地域商標など)
- 下請法 ~生産計画のもとでの発注に関する実務上の問題~
砂防会館
開催終了
2018/09/21 (金)
18:30~20:30
第77回研究会(東京)
発表テーマ
- 景表法と民法
- 営業活動における情報入手の実務上の問題点
シティユーワ法律事務所
開催終了
2018/07/27 (金)
18:30~20:30
第76回研究会(東京)
発表テーマ
- 独禁法と民法
- 最近の景品表示法違反事例について
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2018/06/22 (金)
18:30~20:30
第75回研究会(東京)
発表テーマ
- 独禁法×個人情報保護法
- 下請法の適用対象になる取引について
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2018/05/22 (火)
18:30~20:30
第74回研究会(東京)
発表テーマ
- 独禁法と刑訴法
- 家庭品・化粧品に関わる拘束条件付取引
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2018/04/16 (月)
18:30~20:30
第73回研究会(東京)
発表テーマ
- 景品表示法等と食品
- 「医薬品市場における競争と研究開発インセンティブ -ジェネリック医薬品の参入が市場に与えた影響の検証を通じて-」2015年CPRC研究報告書について
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2018/03/09 (金)
18:30~20:30
第72回研究会(東京)
発表テーマ
- 下請法と民法・商法
- ガス小売全面自由化と「適正なガス取引についての指針」について
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2018/02/26 (月)
18:30~20:30
第71回研究会(東京)
発表テーマ
- 景表法×消費者契約法
- Amazon vs Google
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2018/01/31 (水)
18:30~20:30
第70回研究会(東京)
発表テーマ
- 独禁法と刑法
- Google欧州委員会制裁金決定(2017年6月27日:Online Shopping事案)
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/12/18 (月)
18:30~20:30
第69回研究会(東京)
発表テーマ
- 知的財産権のライセンスと独禁法コンプライアンス
- 地銀再編を巡る公取委と金融庁の思惑
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/11/24 (金)
18:30~20:30
第68回研究会(東京)
発表テーマ
- 共同研究開発とコンプライアンス
- プラットフォーマーの異業種への進出と独占禁止法
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/10/30 (月)
18:30~20:30
第67回研究会(東京)
発表テーマ
- 流通戦略とコンプライアンス
- 人材市場における競争法
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/09/25 (月)
18:30~20:30
第66回研究会(東京)
発表テーマ
- 不当表示の危機管理
- データと競争法
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/07/14 (金)
18:30~20:30
第65回研究会(東京)
発表テーマ
- 構成事業者としてのコンプライアンス
- 競合他社とのOEM契約
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/06/29 (木)
18:30~20:30
第64回研究会(東京)
発表テーマ
- 代理店取引のコンプライアンス
- クレジットカードビジネスと景品・表示規制
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/05/22 (月)
18:30~20:30
第63回研究会(東京)
発表テーマ
- カルテルの危機管理・危機対応
- M&Aにおけるガンジャンピング 対応
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/04/12 (水)
18:30~20:30
第62回研究会(東京)
発表テーマ
- 下請法コンプライアンス
- 「デジタルカルテルの挑戦状」へのリプライ ~第4次産業革命(AI・IoT・ビッグデータ)と競争法~
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/03/01 (水)
18:30~20:30
第61回研究会(東京)
発表テーマ
- 表示とコンプライアンス
- 共同研究開発と自社原材料の購入の強制
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
開催終了
2017/02/21 (火)
18:30~20:30
第60回研究会(東京)
発表テーマ
- 国際カルテルの予防
- 「表示の主体」について
森・濱田松本法律事務所 東京オフィス